TVドラマ(単発)01 OL三人旅シリーズ [1986年~1991年]

目次

OL三人旅シリーズ

このOL三人旅シリーズ、特に一番最初のシリーズ萬田久子さん長谷直美さん美保純さん(5作目だけ後輩役で生田智子さんが出てました)の3人が出演されていたものにはお約束のようにCFシーンが入れられてました。基本的には萬田さんvs長谷さんの闘いを美保さんが止めるというものが多かったように思います(2作目だけは長谷さんと美保さんのビンタの張り合いシーンはあったと思いますが取っ組み合いにはならなかったような気がします)
その後、”新OL三人旅”として続いた高木美保さん村上里佳子さん香坂みゆきさんのバージョンでもその伝統は受け継がれていました。最後の”帰ってきたOL 三人旅”(松下由樹さん、渡辺美奈代さん、羽野晶紀さん)バージョンでもCFシーンはもしかしたらあったかもしれませんが、私は見たことがない気がします
いずれにせよ、友達同士の喧嘩ですので、コミカルな音楽バックでのCFとなります。ただOL三人旅のCFでは髪の毛を掴む描写が結構あり、そこが評価ポイントだと思います。


OL 三人旅 湯けむり殺人事件(1986年)1作目

出演者:萬田久子(浅川裕子) vs 長谷直美(宮原俊子)

萬田久子さん演じるスチュワーデスの裕子が旅行の途中で一人で帰ると言い出して、長谷直美さん演じる主婦の俊子に身勝手だと責められます。もともと自分には予定があったのに旅行に来たんだと怒る裕子。更に「あなたは結婚生活の憂さ晴らしだけど、私たちは独身なのでこんなところでうだうだしたくない」と言います。それに対して俊子が「私はただ大学時代の友達で女同士の旅もいいんじゃないかってそう思ったから企画したんじゃないの」と怒ります。美保純さん演じるお嬢様OLの君恵が「わかってるから」となだめようと近寄りますが、興奮している俊子に突き飛ばされて障子にぶつかり頭を打ってしまいます。「何するのよ」と怒る裕子に対して「何よこの不倫、あんたなんかあたし達主婦の敵なんだから」と言い放ちます。
それに怒った裕子が「俊子の馬鹿」と俊子をビンタしますが、すぐに俊子も「やったな」とビンタを張り返します。そして二人は取っ組み合いを始めます。そしてちょっと摑み合った後人、間に入って喧嘩を止めようとしている君恵が泣き出してしまいこの喧嘩は終わってしまいます。ビンタは当たる場所が二人とも頬っぺたからずれてしまっていますが当たっているように見えるし、裕子が俊子の髪を掴んで引き倒す(引っ張ってはいませんが)ところとかなかなか良かったです。


OL 三人旅 北海道露天風呂連続殺人(1987年) 3作目

出演者:萬田久子(浅川裕子) vs 長谷直美(宮原俊子)

萬田久子さん演じる裕子の好きな人が犯人と疑われます。長谷直美さん演じる俊子美保純さん演じる君恵もその男を怪しいと思っており、それが原因で裕子と俊子が口論になります。裕子が「信じられない友達なんて本当の友達じゃない、ただの遊び友達よ」と言うと、俊子が「馬鹿」と裕子をビンタします。裕子も「やったわねー」と俊子をひっぱたき返します。「何よ」と二人の掴み合いが始まります。止めようとした君恵が巻き込まれながら取っ組み合いをしますが、最後は君恵のウソ泣き(?)で喧嘩は終了となります。1作目もそうでしたが、髪の毛を掴んで痛がるシーンが見れるのがいい感じです。


OL 三人旅 台湾湯けむりツアー(1988年) 4作目

出演者:長谷直美(宮原俊子)vs美保純(中里君恵)or 萬田久子(浅川裕子)

美保純さん演じる君恵が好きな男と長谷直美さん演じる俊子がデートしてきたことに怒る君恵。酔っぱらっていることもあり男とデートして気分よく帰ってきた俊子に腹を立てて、「俊子の馬鹿」と枕を投げつけます。怒った俊子も「何すんのよ」と君恵に枕を投げ返して君恵に飛び掛かり髪を掴んで攻撃します。止めに入った萬田久子さん演じる裕子の髪を俊子が引っ張り3者もつれる形で掴み合いになります。喧嘩慣れしていない君恵をベッドに投げ飛ばす俊子、追撃しようとしたところを裕子が止めて俊子にビンタします。それに怒った俊子も裕子をひっぱたき返していつもの俊子と裕子の闘いになります。君恵もこの二人の闘いに混ざろうとしますが、弾き飛ばされてしまいます。ここで「この野郎ー!」という叫び声と共に君恵がベッドでもつれている俊子と裕子の二人に飛び掛かりますが、よけられてしまいベッドから転がり落ちて盛大に自爆します。そしていつものように君恵が泣き出して闘いは終了となります。今回は1,3と違い君恵が参戦するのが珍しかったですが、闘いなれている俊子、裕子にはかなわないといった感じでした。髪の毛を掴み合っての喧嘩はキャプチャ映えしますね(一応言っておきますと静止画ではいいですが、動画ではそこまで激しくないです)。


OL 三人旅 ナイル湯けむり殺人(1988年) 5作目

出演者:萬田久子(浅川裕子) vs 長谷直美(宮原俊子) 、生田智子(西野真弓)

段々とロケ地が豪華になっていくこのシリーズ。本作は舞台がエジプトになります。エジプトで温泉に行きたいといった長谷直美さん演じる俊子の提案に乗って車で移動する3人。しかし車は煙を出して止まってしまいます。萬田久子さん演じる裕子が「俊子がエジプトに来てまで温泉に行きたいなんて”馬鹿”なこと言うからよ」と怒ります。それを聞いた俊子が「馬鹿とは何よ馬鹿とは」と言い、「馬鹿に馬鹿っていて何が悪いの」と裕子も言い返し、いつもの喧嘩が始まる空気が流れます。お互いに本気で怒っていると言い合ってから「えい」と俊子が裕子をビンタします。当然裕子も俊子をひっぱたき返します。本作では美保純さん演じる君恵に代わり、生田智子さん演じる大学時代の後輩の真弓がこの旅行に来ており、君恵の代わりに喧嘩を止めに入る役になります。野外ということで少し大きな動きですが、コミカル色が一番強いCFです。最後はセクハラっぽい感じで男が二人の喧嘩の間に入り、二人に弾き飛ばされてこの闘いは終了となります。


新OL 三人旅 十和田・奥入瀬殺人事件(1991年) 1作目

出演者:高木美保(島野恵子) vs 村上里佳子(深山由紀)、香坂みゆき(高沢智美)

OL3人旅シリーズが”新”OL三人旅となり、メンバーが一新されました。配役だけ変わったのではなく、出てくる3人の設定も変わっております

高木美保さん演じる建設会社の設計士の恵子村上里佳子さん演じる商社OLの由紀が部屋でお酒を飲みながら話していると口論になります。そして由紀が恵子の旅館の半天を引きちぎります。お返しに恵子も由紀の半天をちぎります(いやいやそれ旅館のものだけど、、、って思いましたが)それに怒った由紀が恵子を(嘘)ビンタをします。殴られた恵子は「いったーい」と由紀に飛び掛かり取っ組み合いが始まります。香坂みゆきさん演じるアパレルメーカーOLの智美が止めに入りますが、唐突にこのシーンは終わってしまい喧嘩のシーンは終了してしまいます。CFのレベルでいくと前から大分落ちてしまっている感は否めません。


新OL 三人旅 飛騨高山湯けむり殺人(1991年) 2作目

出演者:高木美保(島野恵子) vs 村上里佳子(深山由紀)、香坂みゆき(高沢智美)

高木美保さん演じる恵子村上里佳子さん演じる由紀が部屋でお酒を飲んでいて口論が始まります。そして突き飛ばし合った後に由紀のビンタで恵子と取っ組み合いになります。香坂みゆきさん演じる智美はその喧嘩を間に入って止めるのではなく眺めているという立ち位置で、喧嘩しているシーンの描写と智美の間をカメラが交互に切り替わる演出がされたシーンになっております。そして喧嘩の途中で智美が「やめてよー」と叫んだところでシーンが変わって終わります。残念ながらCF的には前回のシリーズのOL三人旅に比べると数段落ちる感じですね。


良かったら気軽にコメント書き込んでください

コメント

コメントする

目次