女相撲02 ドキッ!丸ごと水着女だらけの水泳大会1 [1988年] 

第一回目のドキッ!丸ごと水着女だらけの水泳大会で行われた大相撲大磯場所という企画で、フジテレビ系列の水泳大会では初めて行われた女相撲企画(男性の取り組みもあったみたいですが)だったみたいです。今回ご紹介するのはネットで見つけた映像なので、この回の相撲の全取り組みではありませんが、ある分だけ紹介します。ビックネームな取り組み2戦とポロリOKの女性同士の対戦の1戦の計3戦をご紹介します。今回の対戦ではみんな腰に廻しベルト(紅白の廻しに見立てたベルト)をつけて対戦してます。取り組みの後ろで他にもたくさんの廻しベルトをつけた女の子がいたのでもっとたくさん取り組み自体はあったのだと思います。女性同士の対戦については全部の取り組みが見たかったです。


目次

第一戦「芳本 美代子 vs 長山洋子」

出演者:芳本 美代子 vs 長山洋子

トップアイドルだった芳本さんと長山さんの対戦です。長山洋子さんは今の方は演歌歌手という印象が強いと思いますが、デビュー時はアイドルとして活躍していて水泳大会も常連さんでした。二人共頭をちょんまげっぽく結わえてます。開始から手4つで押し合う二人、両者力を入れて相手を押しながら土俵を回り、最後は長山さんが力を込めて芳本さんを押し出してプールに落として勝利しました。

勝者:長山洋子


第二戦「酒井法子 vs 松本典子」

出演者:酒井法子 vs 松本典子

トップアイドルとして大人気だったのりピーこと酒井法子さんと松本典子さんの対戦です。この頃ののりピーはのりピー語というしゃべり方をするキャラ設定で売り出していて中々大変だったのではと思ってしまいます。対する松本典子さんは「志村けんのだいじょうぶだぁ」の初代レギュラーとして石野陽子さんと共に番組を盛り上げてました。そんな二人の対戦です。このレベルのアイドル同士の相撲というのは凄いですね。
こちらも開始してすぐに手四つでの押し合いになります。押しながら土俵を回りますが最後はのりピーが体を松本さんに押し付けていってそのまま一緒にプールに落ち勝利します。取り組みの後に行司役のマーシーに相手は強かったですか?と聞かれて「なかなか手ごわかったっぴ」と答えてマーシーもどう反応するのか困ってました。

勝者:酒井法子


第三戦「白黒ビキニ vs ピンクビキニ」

出演者:?(白黒ビキニ) vs ?(ピンクビキニ)

お二人共ポロリ要員として呼ばれたのだと思いますが、お名前はわかりません。ですがマーシーもこの取り組みには期待してますということで、皆が相撲中のポロリを露骨に期待する状況で取り組みは開始します。
開始直後いきなり白黒ビキニの子が積極的にピンクビキニの子のブラをずらすべくブラを掴んで引っ張ります。しかしうまく水着がずれません。そのまま白黒ビキニの子がピンクビキニの子を土俵外に突き落とします。ピンクビキニの子も白黒ビキニの子のブラに攻撃をしたみたいですが結局お互いにはポロリには至りませんでした。

勝者:なし。ポロリなしに物言いがついて取り直し


ピンクのビキニの子にやり返してというアドバイスがあり再戦となります。今度はピンクビキニの子がうまく白黒ビキニの子のブラを上にずらすことに成功して、白黒ビキニの子の右胸がポロリします。対戦としては白黒ビキニの子がピンクビキニの子を突き飛ばして勝利します。ピンクビキニの子は勝負に勝って、試合に負けたといった感じですね。

勝者:白黒ビキニの子


良かったら気軽にコメント書き込んでください

コメント

コメントする

目次