芹沢里緒さんのインタビュー気になる、、、(2022年4月22日)

本日の更新は”中野貴雄監督作品で見つけたキャットファイト”から中野監督AV01[1990年~1992年]と、その中でピックアップした女猫たちのバトルロイヤル(1992年)になります。私が初めてAVを借りた作品は、中野監督AV01で紹介しているパイズリラーという作品で、これは女闘美2と一緒にレンタルした思い出深い作品になります。AVをレンタルできる年齢になり初めて借りた2作品が女闘美2と中野監督の初期の作品であるパイズリラー(しかも中村京子さんがCFしています)というのも今から思い返すと、かなり引きが強くて凄い事だったなと思います。私はキャットファイトにおいては「好きは偶然をも呼び込む(by格闘往来・中野貴雄監督)」を結構体現していたりします。

しかし振り返ってみると1990年~1992年あたりは中野貴雄監督の作品を色々と探したものでした。紹介している裸舞銃(ラブガン)とかも発見した時にはそのPKGに胸躍ったものです。

またピックアップして紹介している女猫たちのバトルロイヤルは中村京子さんのビアガーデンでの相撲シーンだったり、中野貴雄監督のイベントだったりが詰め込まれたバラエティー豊かな作品で色々と楽しめました。この中で 芹沢里緒さんがインタビューで嫌いな相手とキャットファイトしたという話が一番私の心を惹き付けていて、その相手について勝手に私の予想を書いたりしております。

そんな感じで初期の中野貴雄監督の作品紹介を楽しんで頂ければと思います。

中野貴雄監督作品で見つけたキャットファイト
 →中野監督AV01[1990年~1992年]
  →SUPERキャットファイト 女猫たちのバトルロイヤル(1992年)


<雑感>
私のサイトはコンテンツの作り的に文字が多すぎと思っている人も多いかなと思います。でも私はこのようなスタイルでしか書きたいことを表現できないのでその辺りは諦めてお付き合い頂ければと思います

気が向いたらシェアして下さい
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次